事前編
まずは「お問い合わせ」フォームから相談内容を送信してください。
じゅんがあなたのお悩み・ご相談に対してお返事を書かせていただきます。
以前はスカイプで事前に通話することをおすすめしていたのですが、実際にサポート活動を始めてみると通話をご希望される方が非常に少なかったため、今後は特にご希望がなければメールのみのやりとりでサポート日を決めさせていただきたいと思います。
通話をご希望の方はその旨おっしゃっていただければ通話させていただきますので、ご遠慮なくお申し付けください。
メール等でサポート当日の待ち合わせの場所・日時を決めさせていただきます。
ホテルが空いていてフリータイムでゆっくりできることと、明るい時間なので安心という意味でも可能であれば平日の昼がたいへんおすすめです。
しかし、夜や土日祝しか都合がつけれられない場合などもお気軽にご相談ください。
(実際は日曜日にサポートさせていただくこともかなり多いです。)
場所は原則として関西の大阪梅田・京都河原町・神戸のいずれかでお願いしたいのですが、ご要望がございましたら名古屋など他の場所も検討させていただきます。
2023年5月をもちまして東京でのサポートを終了しました(仕事で東京に出張があるタイミングと重なれば、東京でのサポートも行わせていただきます)。
同年8月より、関西で活動を開始しました。
遠方の方も広く受け入れており、原則として関西に来ていただいたときにサポートさせていただきます。
サポート当日編
①待ち合わせ場所で合流
基本的にカフェか駅ビルなどでの待ち合わせとなります。
あらためてご質問等がありましたらご遠慮なく聞いてください。
②ホテルに入ってシャワーを浴びる
疑問点などが解消されたら、ホテルへ移動します。
ホテルに入ったら、リラックスしてもらうためにたわいのない雑談をしたり、軽くスキンシップをとったり、ハグやキスを通じて緊張を和ませていきます。
ある程度緊張が緩和したら、シャワーを浴びていただき、備え付けのガウンを着てお待ちください。
③マッサージでリラックス(ご希望により)
ご希望により全身のマッサージをさせていただきます。
くすぐったがりの方でも、受けていただくと心身ともにリラックスできるかと思います。
④胸や陰部など性的快感が得られる部位へのアプローチ
胸や陰部などの性的快感が得られる部位へ少しずつ刺激を与えていきます。
特にこのあたりは感じ方が人により千差万別なので、「こうしてほしい」「これはちょっと痛い」などありましたらご遠慮なくお伝えください。
気持ちがよかったらどんどんと喘ぎ声を出していただけるとこちらもどれくらい開発ができているかわかるので、遠慮なく声を出してください。
陰部が濡れていてもいなくても専用の潤滑ゼリーは必ず使用し、よりスムーズに処女卒業ができるようにいたします。
膣の中に指を入れ、中の状態を確認し、緊張しているようであればほぐしていきます。
基本的に一本指から始め、二本指まで入るようにしてから処女卒業に向かいます。
⑤あなたの身体が準備できたところで処女卒業
陰部の濡れ具合は人により様々であり、④の前から十分に濡れていて挿入可能な方もいます(膣の中の状態の確認は必ずいたします)。
総合的に見て、挿入可能と判断したところで処女卒業させていただきます。
なかなか濡れない方には時間をかけてリラックスしていただき、それでも濡れにくい場合は専用の膣内に注入するタイプの潤滑ゼリーを使用します。
恥ずかしいかと思いますが大きくM字開脚をしていただくとスムーズにペニスを挿入できますので、M字開脚等へのご協力をよろしくお願いいたします。
これでめでたく処女卒業となり、これからは新しい自分で生活をしていくことができます。
後日のアフターサポートもさせていただきます。
サポートにかかる費用
卒業サポート
【1回目】
ご依頼者様のご負担なしで行っています。
【2回目・3回目】
ホテル代の全額をご依頼者様のほうでご負担をお願いいたします。
その他について
卒業サポートにかかる時間
ホテルに入ってから3~5時間程度を予定しています。心身ともにリラックスして処女卒業するのにちょうど良い時間です。
安全のため、ご希望がない限りは22時までにサポートが終わるように調整させていただきます。昼間の明るい時間帯でのご利用をおすすめしています。
通常の場合ですと15時台に待ち合わせをさせていただくことが多いです。
当方が時間制限のあるサポートが苦手(ゆっくりサポートさせていただきたい)ため、サポートの後に用事を入れないでいただけると幸いです。
処女卒業のメリット
こちらに詳しい記事を書かせていただきましたのでよろしければお読みください。
当サポートを受けられた方のご感想
1ページ目、2ページ目。こちらにまとめさせていただきましたのでよろしければお読みください。
活動1周年、活動3.5周年
活動1周年記念の記事はこちらです。1年で嬉しかったことの記事はこちらです。
活動3.5周年記念の記事はこちらです。
サブブログのご案内
こちらのメインブログのほかに、活動記録の記事などを要約したサブブログを設置しました。短いめの文章で活動記録を読みたい方はそちらもご覧ください。
次は「よくある質問」のページです。
はつたいけんサポート virgin88
じゅん